おはようございます。
知らないことだらけ
日常的に良質のたんぱく質を食べたいと思っていたが
そしてそれには肉類も必要と思っていたが
丸っと違った。
「生体内元素転換理論」
私たちの体の中では炭素が窒素になる。
炭水化物が蛋白になる。
現在は炭水化物は食べなくてもいいといわれているが
(私は日本はコメだ!!!と思っているが)
実は炭水化物を身体に入れないと蛋白質は出来ないのだという。
では蛋白質を食べたときは・・・
蛋白は体の中で炭水化物に逆戻りするのだという。
炭水化物があって初めて蛋白が作り出されるのだ!!
他の動物の蛋白を持ってきて自分の体の蛋白を作ることなんてできないのだという。
目を疑う記述だけれど
ビタミン・ミネラルも必須だけれど
何をおいても炭水化物が初めにあり、蛋白を作り、ビタミン・ミネラルがその蛋白と結びついて
初めて酵素となり、役に立つのだという。
ビタミンC を使ったガン治療というのもあるが、
確かに私たちの体の中の酸化作用に対しては効果があるが
これも本物のビタミンCでなければ意味をなさなくなる。
大量のビタミンCではすべてがオシャカだ。
つまり、偽物はダメという事
人口のビタミンCをいれたらビタミンC欠乏症になる。
これからの時代大きく食に関しても変化が出てくる。
食べすぎは心にも、体にも悪い。
いろンな意味で考え直していこう!!
食も、経済も、政治も・・・・・
ではまた
ありがとうございます。
寄り添いながら・・・・